343件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

ヶ用水は、古くからこの加賀平野農業を支えてきたことはもちろんのこと、市民生活用水として、環境景観、消雪、雨水排水地下水涵養生態系保全など、多面的機能を有しており、地域になくてはならない資源でございます。その中でも、年間を通し防火用水としての機能は、万が一の何事にも代えられない安心と防災の役割を果たしているものであります。 

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

初めに、本市水道施設状況ですが、松任美川鶴来地域では、水源である井戸から地下水をくみ上げ、配水池に送り、自然流下またはポンプ圧送で各家庭へ水を供給しています。鶴来地域の一部と山島台では県営水道を受水しており、配水池より各家庭へ水を供給しています。また、白山ろく地域では、河川伏流水から取水し、浄水場より各家庭へ水を送っています。 

野々市市議会 2021-12-08 12月08日-02号

その仕組みを使って、本市課題である雪捨て場の必要がない、地下水を使わない消雪装置の開発をしてはどうか。SDGsの観点から自然エネルギー利用。今、本市が使用している地下水利用しながら、積雪に応じて自動で稼働する消雪装置では課題は解決しません。 例えば本市において財政健全化集中取組期間の3年間は、市民からアイデアを募る。市民全体の課題として取り組むことで連帯感が生まれることを期待したい。

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

雨水浸透ますは、地下水涵養一定量の降雨時における対策に効果があると考えております。想定の線状降水帯での豪雨に対しましては、その効果は極めて限定的であるというふうに考えております。いずれにいたしましても、既に助成を行っております金沢市、小松市など他市の情報を収集し、設置助成を含め研究してまいりたいというふうに考えております。 以上であります。 ○大屋潤一議長 山本議員。     

七尾市議会 2021-06-22 06月22日-03号

計画への課題として、騒音による健康への影響湧水地下水、飲用に使用している河川への影響バードストライク等、鳥類への影響里山景観の大規模可変等環境影響をできる限り回避、低減できることが重要であると考えております。事業者に対しては、環境保全について配慮を強く求めるとともに、事業計画地域住民に丁寧に説明し、良好な関係の構築を図るよう求めてまいります。 

白山市議会 2021-03-16 03月16日-03号

川水や谷水よりごみのない融雪効果の高い地下水利用に変更が必要と考えます。 2点目は、大雪警報融雪道路排雪順位の見直しが必要であります。 3点目は、散水ヘッドの取替えができない融雪装置老朽化更新についてどのように計画されているのか、以上3点について市長の考えをお聞かせください。 ○藤田政樹議長 安達副市長。     

野々市市議会 2021-03-10 03月10日-03号

市で栽培された酒米、市の地下水利用した純米酒ということであります。 そこで質問をいたします。試験醸造には様々な困難もあったかとは思いますが、現段階に至るまでの経緯を詳細に伺います。 また、市長におかれましては試飲もされたのではないかと思いますが、どんな味わいだったのか、今後の期待も含めてどのように感じられたのでしょうか、お伺いをいたします。 ○議長中村義彦議員) 粟市長。   

野々市市議会 2020-09-11 09月11日-03号

透水性舗装は、アスファルト内の空隙が大きいため、車両などの摩擦や荷重により通常の舗装よりも寿命が短く、表面に砂や泥などが詰まることにより排水機能低下が起こるため、定期的な高圧洗浄によるメンテナンスが必要となるなどの課題もございますが、一方で、雨水浸透機能のみならず、地下水涵養による自然環境保全機能などの利点もございます。 

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

しかしながら、日本酒につきましては地下水水質地酒属地性など条件があります。そうしたことを考えますと、隣接地での醸造施設整備は困難であるというふうに考えております。 ただ、この地域の魅力は何といいましても地酒であります。ビジターセンターで白山菊酒だけではなく3市1町の地ビールも含めた各蔵元の協力も得ながら、販売とPRを行いたいというふうに考えております。 

輪島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

この臨空産業団地上水道水源につきましては、三井町の三洲穂地内での井戸水ということになっていることは御存じであろうと思いますが、この地下水をくみ上げて上水道と同じような水処理を行いまして給水を行っておりまして、現時点ではこの給水施設に不具合が生じているということではありませんが、これは平成13年に整備をされたところでありますので、一般的にはここからいよいよ維持補修費が多くかかるということになるわけでありまして

七尾市議会 2020-03-10 03月10日-04号

説明会に参加した職員からは、やはり主な意見といたしましては騒音や超低周波音のこと、また景観地下水、湧水等の利水のこと、そして野鳥について等の質問があったというふうに報告を受けているところでございます。 2点目ですけれども、住民意見の提出を受けた市長意見ということでございます。 これにつきましては、昨日、市長からも答弁がございました。

野々市市議会 2020-03-10 03月10日-02号

暖冬に伴う小雪により起きるデメリットとして、山間部雪解け水が減ることで水資源として確保できる水が減って、農業などに影響すると皆巳准教授は懸念しており、地下水水位低下や、それによる地盤沈下を招く可能性も挙げておられます。 「昨年の台風被害大雨の頻発も温暖化と関連している。この気温上昇を抑えるには、私たちが温室効果ガスの排出を地球規模でどれだけ抑制できるかにかかっている。」

七尾市議会 2020-03-09 03月09日-03号

近隣の店や民家では井戸水利用しているところもありますので、工事による地下水水質汚染並びに水量減による生活補償営業補償といったことには、どこまで真摯に行政が業者とのやり取りに介入していただけるのか、そして、歴史文化を守る視点から、どのような指導業者にするのか、どのような指導業者にするように県に求めるのか、その方針を伺います。 ○副議長山崎智之君) 茶谷市長。     

白山市議会 2020-03-09 03月09日-03号

私からは、企業地下水を採水する際、水源涵養保全を目的とした支援等が得られないかということであります。 現在、工業用に使用する水道で、企業自己井戸地下水利用する場合、市では、美川地域が対象の、地下水揚水量を規制する白山地下水保全に関する条例、また、松任鶴来の一部地域水道水源地周辺地下水採取規制としている白山水道水源地の保護に関する条例による届出義務があります。

金沢市議会 2019-12-12 12月12日-04号

大雨によって地盤が緩んだのか、あるいは地下水がふえたのか、一体なぜ陥没に至ったのかというのが最大の疑問でした。市の担当者も現地を確認しているということですが、この件について当初市としてはどのように捉えていたでしょうか。 ○松村理治議長 木谷都市整備局長。 ◎木谷弘司都市整備局長 一報を受け、すぐに職員が現場で状況を確認しておりますが、まずは、人的被害がなかったことに安堵いたしました。

七尾市議会 2019-09-09 09月09日-02号

平成19年に発生しました新潟県中越沖地震では、断水が約3週間続く中で、消雪用井戸として用いる井戸水地下水災害生活用水として供給をいたしました。じゃ、七尾でということで発言通告にも記載いたしましたが、避難施設などにいわゆる防災井戸と言われる災害用井戸市単独整備できるのかといえば、財源の問題が当然発生します。先ほど答弁などにもありました、一朝一夕でできるものでは当然ありません。